
皆さま本日もおつかれさまでございます。
キウイの皮は特殊ですよね。
皮に毛が生えています。
皮にこんなに毛が生えている果物って他にあったかな、、
思い当たりませんね
そういえば娘にキウイを食べさせたら口が荒れました。
パイナップルとかキウイはタンパク質を分解する酵素が含まれていて、
舌や口の表面を守っているタンパク質が分解されて荒れるらしいです。
あとシュウ酸カルシウムという刺激成分がピリピリ感の原因なんですね。
娘がキウイを食べて舌を出して痛そうにしていたので
子供にはけっこう刺激が強い食べ物だとわかりました。
は!
パイナップルも皮はトゲトゲしていますね!
トゲトゲしている果物は刺激が強いのかもしれません。
それではまた明日!
おやすみなさいませ。